下腹部の痛み・膨満感

下腹部が痛いときに考えられる原因(女性)

下腹部の痛みチクチクとした痛みから、締め付けられるような痛み、重い感じがする痛みなどが下腹部で生じたときには、主に以下のような病気の可能性があります。
子宮や卵巣だけでなく、尿管、膀胱、腸などに起因するものにも注意が必要です。

婦人科系

生理痛

子宮の過度の収縮によって、下腹部にキリキリとした痛み、締め付けられるような痛みが生じます。

月経困難症

生理痛の痛みに加えて、腰痛、頭痛、悪心、腹部膨満感、倦怠感などの不快な症状を伴います。また、便秘、下痢、頻尿などの症状が見られることもあります。

子宮内膜症

子宮内膜とは本来とは異なる場所(卵巣、卵管、腹腔など)で増殖する病気です。
進行すると、月経の周期に関係なく下腹部の痛み、腰痛、性交時痛、排便時痛、頭痛、めまい、吐き気などの症状が引き起こされることがあります。

子宮筋腫

子宮に生じる、良性のしこりです。
通常は無症状ですが、生理痛、過多月経、腹部膨満感などの症状が出現することがあります。また、筋腫ができた部位によっては、不妊の原因になることがあります。

子宮がん(子宮頸がん・子宮体がん)、卵巣がん

いずれのがんも、初期にはほとんど無症状です。進行すると、下腹部の痛み、不正出血などをきたします。

子宮外妊娠

卵管など、子宮以外の場所に受精卵が着床することを子宮外妊娠(異所性妊娠)といいます。
不正出血、下腹部の痛みなどの症状を伴います。子宮外妊娠では、満期まで妊娠を継続できません。自然消滅または破裂しますが、後者の場合には、失神および出血性ショックに至ることもあります。

骨盤内炎症性疾患

クラミジアトラコマティスなどが腹腔にまで及び、骨盤内で炎症を起こします。
初期症状としてズキズキと疼くような下腹部痛から始まることが多く、その後おりものの異常、性交時痛、発熱などが出現することがあります。

卵巣茎捻転・卵巣破裂

卵巣に生じた腫瘍・のう腫が、卵管を軸にして捻じれた・破れた状態です。
腹部の左右どちらかの痛みが起こります。運動・妊娠・出産などがきっかけになることがあります。

消化器系

急性腸炎

突然のキリキリとしたお腹の痛みが特徴的な症状です。吐き気、下痢、発熱などの症状を伴うこともあります。

虫垂炎

虫垂炎は、盲腸とも呼ばれます。みぞおちで生じた痛みが、数日以内に右下腹部へと移動するという特徴的な症状を持ちます。むかつき、吐き気を伴うこともあります。

憩室炎

大腸の壁が、内側から外側に向かって憩室をつくり、そこで炎症を起こした状態です。
下腹部の痛み、便秘、下痢などの症状を伴います。

炎症性腸疾患

本来であれば外敵から守ってくれるはずの免疫が、誤って腸の細胞を攻撃することで腸に炎症を起こした状態です。
炎症性腸疾患には、クローン病と潰瘍性大腸炎の2種類があり、いずれも厚生労働省より難病の指定を受けています。

便秘症

便が適切に排出されないことで、腹痛や膨満感が起こります。腸閉塞などの特別な疾患がない場合には、生活習慣の改善、便秘薬の使用で改善を図ります。

泌尿器系

尿管結石

突然かつ激しい腹部の痛み、腰痛を伴います。血尿が認められることもあります。

尿路感染症

頻尿、残尿感などの排尿障害からはじまり、その後腹痛を引き起こします。外陰部の違和感を伴うこともあります。

下腹部の膨満感があるときに考えられる原因

婦人科系

月経困難症

月経期間中に、下腹部の痛みや膨満感、悪心、頭痛、倦怠感などの不快な症状をきたすことを「月経困難症」と呼びます。このうち、下腹部の痛みは生理痛のことです。

更年期障害

おおよそ45~55歳の更年期に、ホットフラッシュ、冷え、肩こり・腰痛、疲労感、めまい、気分の落ち込み、不正出血、おりものの異常、排尿障害、胃腸の不調、皮膚のかゆみなどのさまざまな症状を引き起こします。その症状のうちの1つに、下腹部の膨満感が挙げられます。

子宮筋腫

子宮の筋肉に生じる、良性の腫瘍です。悪性化のリスクはほとんどありませんが、経過観察が必要です。
月経量の増加、痛み、不正出血、貧血、めまい、頻尿などに加え、筋腫が大きくなったときには下腹部の膨満感を伴うことがあります。

卵巣腫瘍

卵巣に発生する腫瘍です。
通常は無症状ですが、癒着が生じたとき・腫瘍が大きくなったときには腹部膨満感、下腹部痛、不正出血、便秘、頻尿などの症状が現れることがあります。

妊娠

妊娠すると、初期からお腹に違和感が生じます。人によっては、初期からお腹の張りを感じます。その後週数が経過していくとともに、はっきりとお腹の張りを感じるようになります。
しかし子宮の筋肉が急激に大きくなるのは初期のうちで、その後中期には慣れもあり張った感じが一旦落ち着きます。そして後期、もっともお腹の張りが強くなります。子宮が収縮することで、お腹は硬くなります。

放っておくと危険!
下腹部の痛み・膨満感がある時は病院へ

下腹部の痛みや膨満感

子宮や卵巣あたりが痛い場合

感染症、子宮筋腫、子宮腺筋症、子宮内膜症などが考えられます。また、卵巣捻転などの緊急を要する病気の可能性もあります。
子宮に原因がある場合には、その疾患・状態に応じて薬物療法・手術などが行われます。
緊急性の高いものでは、すぐに入院・手術が必要なケースもあります。

肥満以外で下腹部が出てきた場合

肥満でない場合には、妊娠、子宮筋腫、卵巣腫瘍などが考えられます。また、月経困難症や更年期障害でもお腹の張りを感じることがあります。
消化管や他の内蔵の疾患のリスクも考慮しながら、内診・超音波検査・MRI・血液検査・尿検査などを実施し、原因を絞り込みます。